スポンサーサイト
| 2010.09.04 Saturday () | - | |
- |
ここ介、サイコ―!
笑顔がいいです!
玩具の箱ですと??
ちっちぇ〜のに、つかまろうとですと??
将来が楽しみです!
いやいや、お気持ち察します。
我が家の長男も、夏休みに何かひとつ・・・と思って
絵を描かせたら・・・やはり幼稚園児並みです。
次は、習字か??悩みどこ。
夏休みって長くね??
もうちょっと短くてもいいよね〜
お互い・・・頑張ろう・・・1日1日、着実に
過ぎてるよッ!
| もこもこ | 2009/08/06 9:36 PM |
>もこちゃん
どうなの?もう立ちたいって早すぎなんですけどね。
何を生き急いでいるのか・・・
そして眠れないと号泣ぶりもハンパない。
魔の2歳児が二人いるようです^^;
怒るとシュンとしたり。下2人はよく似てるわ。
長男クン、絵上手そうなのにね。
習字か…面倒くさいのがまだあった!
ちょっと目を離すと三男が落書きとかするし。
もこ家は大丈夫?うちだけなの??
時が過ぎるのは早く感じるのに
夏休みは長ーく感じる。
ついでに疲れて痩せたい!
| ゆず | 2009/08/07 10:52 AM |
夏休み、長いねえ・・・
でもお盆過ぎればもうあっという間!・・・のはず。
うちの長女なんて昨日お友達ママに
「毎日日記書いてる?」と聞かれて私は初耳。
長女に「知ってたの!?」と聞くと
「・・・知ってた。今日から書く。」
ですってよ!!もっと「きゃ〜っ忘れてた〜っどうしよ、ママ!」っていう反応する方がかわいくね?
ここ介くん、もうそんなにおっきいのか。
末っ子ってずーっと小さくてもいいのにって思わない?
でもやっぱり自力で歩けるようになってくれたほうが親としては楽な面が多いよね。
ママに楽させてくれるために早く歩こうとしてくれてるんじゃないの?(笑)
|
ゆち | 2009/08/08 11:55 AM |
>ゆっちー
えぇ?ゆち家の長女ちゃんでもそんな??
じゃぁ仕方ないっか。笑
でも今日からって、もう8月だけど大丈夫?
あ、でもゆっちーのブログがあるから予定はバッチリね!
そうそう、慌ててくれた方がかわいい気がするよね。
ちびまる子ちゃんでも最終日に慌ててるじゃん?
あれさえ可愛く見えるもん。^^;
ここ介、いつまでも小さいと仲間に入れないとか思ってたりして。
そのうち4人で大暴れなんだろな。怖
| ゆず | 2009/08/08 6:01 PM |
ここ介くんひさしぶり〜!
笑うと年寄りみたいって!?なんで〜??
めっちゃ癒し系のいい笑顔やん。
7ヶ月なのにつかまり立ちするんやね。
おにいちゃんたちに追いつきたくてしかたがないんかな。
今ちょっと流行りの久保田カヨ子さん(エチカの鏡見てる?)が、しっかりはいはいさせた方がいいって言ってたよ。
高バイは足腰強くなりそう!!
うちのどろじも図工系の才能はゼロ。
工作で紙粘土の甲子園らしき物を作ったけど、絶対にそう見えない。
丁寧にするっていう気はさらさらないんよね。
本人いたって満足やからまぁいっか。
| まろん | 2009/08/10 9:41 PM |
>まろんちゃん
癒し系?
じゃぁやっぱり笑うと目がなくなる長男似なんだわ。
長男もじいさん似だったけど・・・涙
ハイハイはいいって聞くねー
長くハイハイして欲しいけど
歩くのが早そうでねぇ。
あんまり早いと先に筋肉付いちゃって
骨に良くない的な事も聞いた事があるよ。
でも強くなってくれたらいいなぁ。
どろじ君、図工系だめ?
でも粘土で甲子園って!!
それ長男も喜びそう♪
いい発想だわ。
かなり難しいのによく作ったよー
それだけでもどろじ君立派!
| ゆず | 2009/08/11 11:38 AM |
⇒ ゆず (03/09)
⇒ さりぃ (03/04)
⇒ ゆず (03/03)
⇒ さりぃ (02/24)
⇒ ゆず (01/29)
⇒ ゆず (01/29)
⇒ ゆず (01/29)
⇒ ゆず (01/29)
⇒ ゆず (01/29)
⇒ COCCO (01/27)